ホテル黒部

ホテル黒部

ホテル黒部

ホテル黒部

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • FOOD
      • お菓子
      • ご当地食品
      • お得なセット商品
    • HEALTH
    • FASHION
    • お得な宿泊券
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ホテル黒部

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • FOOD
      • お菓子
      • ご当地食品
      • お得なセット商品
    • HEALTH
    • FASHION
    • お得な宿泊券
  • CONTACT
  • 《売上NO.1》黒部の雪

    ¥1,320

    当館の年間売上No1! 宇奈月限定銘菓『黒部の雪』は、大麦特有の香ばしさが素朴でなつかしい味わいの焼き菓子です。 中味は優しい甘さのえんどう豆の餡が詰まってます。 当館ではお部屋のお茶菓子として提供しており、人気の一品となっております。10個入。 ※保存料等不使用のため、賞味期限は一週間程度です。ご注意ください。※

  • 「白樺」オリジナルコーヒー豆200g(粉)

    ¥1,300

    戦後1946年に創業された純喫茶「白樺」から受け継いだ当館自慢のコーヒーです! ご宿泊の方に朝お出ししているものと同様のものです。 歴史ある当館のコーヒー、ご自宅でも楽しんでみてはいかがでしょうか? ※こちらは「200g 粉タイプ」のコーヒーです。

  • 「白樺」オリジナルコーヒー豆200g(豆)

    ¥1,300

    戦後1946年に創業された純喫茶「白樺」から受け継いだ当館自慢のコーヒーです! ご宿泊の方に朝お出ししているものと同様のものです。 歴史ある当館のコーヒー、ご自宅でも楽しんでみてはいかがでしょうか? ※こちらは「200g 豆タイプ(挽いていないもの)」のコーヒーです。

  • 「白樺」オリジナルコーヒー豆500g(粉)

    ¥3,000

    戦後1946年に創業された純喫茶「白樺」から受け継いだ当館自慢のコーヒーです! ご宿泊の方に朝お出ししているものと同様のものです。 歴史ある当館のコーヒー、ご自宅でも楽しんでみてはいかがでしょうか? ※こちらは「500g 粉タイプ」のコーヒーです。

  • 黒子のカレー2種2袋セット

    ¥2,160

    ホテル黒部をこよなく愛する火照黒子(ほてるくろこ)も大喜び!黒子のカレーとキーマカレーのよくばりセットが新たに登場しました。ほんのり酒粕の香りがするまろやかな黒子のカレーとスパイスの効いたキーマカレーをぜひ食べ比べてみてくださいませ! ●名称:カレー ●原材料名:【黒子のカレー(チキンカレー)】野菜(人参、じゃがいも)(国産)、鶏肉(タイ)、小麦粉、チキンエキス、砂糖、なたね油、カレー粉、チャツネ、ウスターソース、リンゴピューレ―、醤油、野菜だし入り調味料、トマトケチャップ、食塩、おろしにんにく、おろししょうが、クミン、コリアンダー、カルダモン、酵母エキス、酒かす/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・鶏肉・大豆・りんご・オレンジを含む) 【黒子のキーマカレー】野菜(玉ねぎ(国産)、人参、ピーマン)、鶏肉、カレールウ、なたね油、カレー粉、チキンエキス、山椒、食塩、赤唐辛子、ブラックペッパー、酒かす/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、乳化剤、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳製分・豚肉・鶏肉・大豆・りんご・ごま・オレンジを含む) ●殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ●【黒子のチキンカレー】180g(1人前)×2袋【黒子のキーマカレー】150g(1人前)×2袋 ●販売者:株式会社ホテル黒部 富山県黒部市宇奈月温泉7番地 ●袋(レトルトパウチ)を熱湯に入れ5~7分間温めて、熱い間にお召し上がりください。 ●電子レンジの場合、袋(レトルトパウチ)の中身を深めのレンジ対応の耐熱容器に移し替えてラップをかけ、500Wの場合、約2分間温めてお召し上がりください。(加熱時間は、機種、ワット数により異なりますので、電子レンジの説明書などを参考に加減してください。)

  • 黒子のカレー(チキンカレー)4袋セット

    ¥2,160

    ホテル黒部をこよなく愛する火照黒子(ほてるくろこ)の特性カレーです。隠し味には地元黒部市の酒造「皇国晴酒造」の酒粕を使用しています!ほんのり香る酒粕の風味と共に、なんだか懐かしい味わいのカレーをお召し上がりください。 今までは冷凍で販売しておりましたが、改めてレトルトパウチの形で販売することになりました。 ●名称:カレー ●原材料名:野菜(人参、じゃがいも)(国産)、鶏肉(タイ)、小麦粉、チキンエキス、砂糖、なたね油、カレー粉、チャツネ、ウスターソース、リンゴピューレ―、醤油、野菜だし入り調味料、トマトケチャップ、食塩、おろしにんにく、おろししょうが、クミン、コリアンダー、カルダモン、酵母エキス、酒かす/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・鶏肉・大豆・りんご・オレンジを含む) ●殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ●内容量:180g(1人前)×4袋 ●保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。 ●販売者:株式会社ホテル黒部 富山県黒部市宇奈月温泉7番地 ●袋(レトルトパウチ)を熱湯に入れ5~7分間温めて、温かい間にお召し上がりください。 ●電子レンジの場合、袋(レトルトパウチ)の中身を深めのレンジ対応の耐熱容器に移して替えてラップをかけ、500Wの場合、約2分間温めてお召し上がりください。 (加熱時間は、機種・ワット数により異なりますので、電子レンジの説明書など参考に加減してください。)

  • 黒子のキーマカレー【情熱味】4袋セット

    ¥2,160

    ホテル黒部をこよなく愛する火照黒子(ほてるくろこ)の特性カレーです。隠し味には地元黒部市の酒造「銀盤酒造」の酒粕を使用しています!パンチのきいた情熱的な辛さに仕上がっています。スパイスと酒粕が織りなす味わい深いキーマカレーをお召し上がりください。 ●名称:カレー●原材料名:野菜(玉ねぎ(国産)、人参、ピーマン)、鶏肉、カレールウ、なたね油、カレー粉、チキンエキス、山椒、食塩、赤唐辛子、ブラックペッパー、酒かす/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、乳化剤、香辛料抽出物、(一部に小麦、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、りんご、ごま、オレンジを含む) ●殺菌方法:気密性容器に密閉し、加熱殺菌●内容量:150g(1人前)×4袋 ●保存方法:直射日光は避け常温で保存して下さい。 ●販売者:株式会社ホテル黒部 富山県黒部市宇奈月温泉7番地 ●袋(レトルトパウチ)を熱湯に入れ5~7分間温めて、熱い間にお召し上がりください。 ●電子レンジの場合、袋(レトルトパウチ)の中身を深めのレンジ対応の耐熱容器に移し替えてラップをかけ、500Wの場合、約2分間温めてお召し上がりください。 (加熱時間は、機種・電子レンジの説明書など参考に加減して下さい。)

CATEGORY
  • FOOD
    • お菓子
    • ご当地食品
    • お得なセット商品
  • HEALTH
  • FASHION
  • お得な宿泊券
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ホテル黒部

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • FOOD
    • お菓子
    • ご当地食品
    • お得なセット商品
  • HEALTH
  • FASHION
  • お得な宿泊券